大暑(たいしょ) 7月23日
- kita-ht39
- 2021年9月5日
- 読了時間: 1分
7月23日は季節を表す言葉24節気で大暑。夏の暑さが本格的になるという意味です。
大阪では天神祭の頃が1番暑いと言われます。子供の頃は朝ラジオ体操でハンコをもらい、午前中小学校のプールで友達に会い、夜はプロ野球のオールスターゲームを観ていた夏休みに入ってすぐのワクワクしていた頃を思い出します。
ここ2年間は新型コロナで夏の行事が中止となり夏休みの開始も例年よりズレたらといつも通りでない夏です。そんな時こそ、早寝早起きをして気持ちいい夏の朝をセミの鳴き声と共に満喫してみるのもいいものですよ。

Comentários